料金相場

キーボードの処分料金相場を徹底解説!

「キーボードを処分する際の料金相場について詳しく知りたい」
「キーボードを処分する方法がよくわからない」
「キーボードを処分する際に知っておいた方がよいポイントを教えてほしい」

このようなキーボードの処分料金相場について知りたい人向けに、キーボードの処分方法と処分料金について、解説していきます。

キーボードを処分する際に知っておくべきポイントについてもご紹介しますので、参考にしてください。

キーボードの処分方法5選

まずは、キーボードの処分方法について5つご紹介します。キーボードのほかにも処分したいものがある場合や手間をかけずに処分したい場合は、不用品回収業者に回収してもらうのが特にオススメです。

不用品回収業者に回収してもらう

1つ目は、「不用品回収業者に回収してもらう」です。キーボードをはじめ、さまざまな不用品の回収に対応しています。

不用品回収業者のメリット

  • 自宅まで回収に来てくれるため、手間をかけずに処分できる
  • ほかの不用品もまとめて処分できる
  • 業者によっては日時指定や即日回収に対応している

小型家電の回収専門業者を利用する

2つ目は、「小型家電の回収専門業者を利用する」です。

リネットジャパンリサイクル「宅配回収」

リネットジャパンリサイクルは、環境省・経済産業省から認定を受けた「小型家電リサイクル法」の認定事業者です。小型家電の宅配回収を行っており、古いキーボードの回収にも対応しています。

キーボードの宅配回収の流れは、以下のとおりです。

  1. ウェブサイトから回収内容・日時・場所を入力するだけのカンタン申し込み
  2. 段ボールにキーボードを梱包
  3. 佐川急便が回収
  4. 回収品の処理が完了したらメールで連絡あり

買い替えの場合・お店に回収してもらう

3つ目は、「お店に回収してもらう」です。買い替えの場合は、古いキーボードを引き取ってくれる場合があります。お店によって対応がことなるので、引き取ってもらえるか相談してみましょう。

エディオン「小型家電リサイクル」

エディオンでは、小型家電リサイクルサービスとして、キーボードを無料で回収しています。電子部品が多用されている「特定対象品目」に、キーボードも含まれているためです。

ごみ回収に出して処分する

4つ目は、「ごみ回収に出して処分する」です。キーボードは、サイズによって燃えないごみ・粗大ごみにわかれる自治体、すべて粗大ごみの自治体などがあります。念のため、住んでいる地域のルールを確認しましょう。

キーボードを粗大ごみとして出す場合

  • ごみ処理券を購入したり、事前に申し込んだりするなどの手続きが必要
  • 申し込んでから回収されるまでに時間がかかることもある

また、キーボードは、小型リサイクル家電として回収している自治体もあります。自治体が設置している小型家電の回収・リサイクルボックスで回収している場合は、そこに持っていくこともできます。回収場所は、自治体のウェブサイトなどで確認しましょう。

お金にかわるかも?リサイクルショップに引き取ってもらう

5つ目は、「リサイクルショップに引き取ってもらう」です。まだ使えるキーボードであれば、買い取ってもらえる可能性があります。

キーボード買取価格の相場

  • 1,000円~5,000円程度
  • ゲーミングキーボードなど元値が高いものは買取価格も高くなる傾向
Logicool500円〜5,000円程度
ASUS500円〜2,000円程度
HyperX1,000円〜4,000円程度
OZONE1,500円〜5,000円程度
STEELSERIES500円〜4,500円程度
Microsoft500円〜2,500円程度

キーボードの処分料金解説!

ご紹介した処分方法のうち、処分料金が発生するものについて解説していきます。

不用品回収業者の処分料金

不用品回収業者のキーボードの処分料金は、業者によって料金がことなるので、見積もりの際に確認しましょう。業者によっては、無料でキーボードの回収を行っていたり、状態が良いものは買い取ってくれたりします。

小型家電の回収専門業者を利用する場合の処分料金

リネットジャパンリサイクルで、キーボードを回収してもらう場合の処分料金は、以下のとおりです。

  • パソコン本体を含む場合:回収1回につき1箱の宅配回収料金が無料
  • パソコン本体を含まない場合:1箱につき1,500円

ごみ回収(粗大ごみ)の場合の処分料金

キーボードを粗大ごみに出す場合の処分料金は、ごみ処理券の購入費用のみです。自治体によりますが、500円程度で済むことが多いでしょう。

キーボード処分時に知っておくべきポイント!

キーボード処分時に知っておくべきポイントをご紹介します。

電池の取り外し

キーボードの中には、電池を入れて使う無線タイプがあります。ただ、電池をつけたままにしておくと火災の危険性があるので、処分する前に必ず取り外しておきましょう。

キーボードの処分料金まとめ!

いかがでしたか?この記事では、以下のことについてご紹介しました。

  • キーボードの処分方法
  • キーボードの処分料金
  • キーボード処分時に知っておくべきポイント!

このように、キーボードをどの方法で処分しても、ほとんど処分料金がかからないことが多いです。パソコンと一緒に処分することで、キーボードを無料で回収してもらえる場合もあります。また、キーボードを手間をかけずに処分したい場合やほかにも処分したいモノがある場合は、不用品回収業者に回収してもらうのが特にオススメです。