処分方法

ベッドの処分方法4選!捨て方の手順・料金・引取から買取まで詳しく解説!

ベッド

「子供が使わなくなったベッドがそのまま」「買い替えしてから倉庫に入れっぱなしのシングルベッドがある」など不要なベッドの処分をしたくても、大型で重量があるために放置している家庭もあるでしょう。

この記事で分かること!

  • ベッドの処分方法や料金・引取まで早わかり!
  • 売れやすいベッドなら買取を検討してみよう!
  • ベッドの処分をお得にするコツ!

この記事を読んでもらうと、ベッドの処分方法が呑み込めるようになります。確かに扱いに悩むのがベッドですが、自身にあった方法を見つけてこの機会にすっきりと処分を進めてみましょう。

ベッドの処分方法4選

ベッドの処分方法は、主に以下の4つの方法があります。

ベッドの処分をする男性2人

自治体の粗大ゴミ回収を利用する

ベッドを自治体のゴミ回収を利用して出すには、2つのやり方があります。粗大ゴミの出し方のルールは、自治体ごとで決められているので従って出すようにしなければなりません。

自治体の指定業者に回収を依頼する

  1. 自治体の粗大ゴミ受付センターへ電話かネットで申し込む
  2. 粗大ゴミ処理券を購入する(スーパー・コンビニ・郵便局)
  3. ベッドの粗大ごみ処理券を貼り付ける
  4. 収集日に自宅前か指定場所にベッドを搬出しておく

詳細は、自治体によって異なりますが上記の流れでベッドを粗大ゴミ回収してもらえます。

種類処理費用の相場
パイプベッド600円
シングルベッド1,000~1,200円
ダブルベッド1,800~2,000円
2段ベッド2,000円
電動リクライニングベッド2,000円
ウォーターベッド・エアーベッド400円

比較的安い料金で適正に処理してもらえるのと、家の前に出すだけで回収してくれる自治体なら利用しやすいメリットがあります。反面、粗大ゴミ回収日が限られているため都合を合わせければならないデメリットも心得ておくようにしなければなりません。

ゴミ処理施設に自分で持ち込む

自分で不要なベッドの運搬ができるなら直接、ゴミ処理施設へ持込もできます。

  1. 持込できる曜日や時間、料金を電話で自治体に確かめておく
  2. 指定日にベッドをゴミ処理施設に持ち込む(身分証明書を忘れないように持参)
種類処理費用の相場
シングルベッド500~600円
ダブルベッド900~1,000円

自分で持込をすると収集を依頼した時の半額程度で済むのは、メリットです。持込ができる条件がそろっているなら検討してみるのもおすすめです。ゴミ処理施設に持ち込む労力や時間がかかることは、デメリットと言えるでしょう。

買い替え時に有料で引き取りしてもらう

不要なベッドは、買い替えの際に販売店に引き取りをしてもらうと手間がかかりません。逆に、ベッドの処分が難しそうだと思って買い替えを先延ばしにしているなら、買い替えと同時に古いベッドの引取に対応している販売店を選べば問題を解決できます。

引取の費用や利用条件を確かめておく

引取の費用の一例を紹介しましょう。引取料金は3,000円から10,000円以上とベッドのみやマットレスと同時に処分するなどの内容によって異なってきます。買い替えの際に引取費用が安いところを検討してみるのも良いでしょう。

販売店引取料金
大塚家具2,200円(税込)
ニトリ3,000円(税別)
ベルメゾンネット(対象商品のみ)無料
VENUS BEDフレームのみ 7,800円(税込)
フレーム・マットレスセット 12,800円(税込)

ブランドのベッドなら買取をしてもらう

ベッドの買取は積極的ではないのは、やはり他人が使ったベッドは避けたい思う方が多いためです。しかも、もしリサイクルショップで買取対象だと判断しても、すぐに売れるわけではない性質があるのでお店側は慎重にならざるを得ません。買い手がつきにくいものでスペースをふさぐのは、非効率だと考えるためです。すべて買取不可となつのではなく、売れやすいベッドならそれだけニーズはあるので買取対象になるものであれば、ぜひ検討しましょう。

売れやすいブランドとは?

  • ベッド本体に傷が無い
  • 有名メーカーのマットレスで状態の良いもの
  • 使用年数が数年程度のもの

総合的に売れやすいベッドは、上記の条件を満たしているものと考えておきましょう。売れやすいのは、有名ブランドのベッドです。デザイン性や寝心地の良さの評判が高いことで需要も少なくありません。処分にお金をかけずにお得に買取りしてもらえるのは、メリットです。

テンピュール、シモンズ、シーリー、ドリームベッドなどが売れやすい代表的なブランドです。リサイクルショップで査定を受けるよりも、これらのベッドの査定が適切にしてもらえるベッドや家具の買取の専門店がおすすめです。

不用品回収業者に依頼する

ベッドの買い替えを計画していない、自治体の粗大ゴミ回収に搬出できないなどの場合には、不用品回収業者へ依頼する方法があります。

  1. 電話・メール・LINEで無料見積もりを依頼する
  2. 見積もり金額に納得をしたら契約を進める
  3. ベッドを回収してもらう

見積もりを取ってから依頼先を決める

見積もりは、少なくとも2社以上は取りましょう。不用品回収業者間で料金が一律ではないため大きな差が出てしまうからです。

種類費用の相場
シングルベッド7,000~10,000円程度
ダブルベッド10,000~12,000円程度

基本料金に加えてベッド単品の料金、階段やエレベーターの有無などで追加料金の発生があります。メリットは、重いベッドの運び出しをしなくて済むことや他の不用品があればまとめて回収してもらえることです。それだけに、粗大ゴミ回収を利用する時よりは割高になってしまうことが、デメリットだと言えます。

ベッドの処分で気をつけたいポイント

指さし

さて、ここからはベッドの処分で気をつけたいポイントを紹介します。

不用品回収の悪徳業者に注意

重量のある大型のベッドは、処分に頭を悩ませるものです。不用品回収業者の中には無料回収と言っておいて高額な費用を請求する悪徳業者も存在しています。

  • 無料回収の業者に依頼しない
  • 明確な見積もりをもらってから契約を交す
  • チラシ広告だけの業者に依頼しない      

特に、高齢者はベッドの処分に困っていることから業者の甘い言葉に騙されやすいので注意しておきましょう。

ベッドのタイプやサイズで料金は変わって来る

自治体の粗大ゴミ回収を利用する場合でも、料金が自治体次第で変わって来ます。粗大ゴミ回収の申し込みをする際に、ベッドのサイズ展開が多彩になっているため種類が分かりづらいこともあるでしょう。ベッドのサイズを測っておけば、料金について問い合わせする時にもまず間違いありません。また、パイプベッドや木製ベッド、ウォーターベッドなどのタイプでも料金には違いがあるため分かりづらい場合には、自治体へあらかじめ問い合わせをしておけば無難です。

少しでもお得にベッドを処分するコツ

ベビーベッド

ベッドの処分は、方法によって料金の差はありますが買取以外では有料となるのは確かです。できたら少しでもお得に処分できないかと考える方には、以下のコツをご覧ください。

ベビーベッドはフリマアプリで出品してみる

大人のベッドと違い使用期間が短いベビーベッドは、需要があります。フリマアプリでもたくさん出品されているので、不要になった段階で出品してみましょう。ただ、ベビーベッドといってもそれなりの重量があり配送料の負担を出品者がすることがほとんどです。その分を価格に含めておく必要があるので注意をしてください。赤ちゃんのために使うものだけに、説明書や収納袋などがあれば揃えておく方が買い手にとっても親切でしょう。

業者に他の不用品もまとめて回収してもらう

ベッドだけの処分で最も手間がかからないのは不用品回収業者の利用です。ただ、手間がかからない分は費用が高くなってしまう点がデメリットになってしまいます。そのためには、他の不用品もまとめて依頼する方が安くなることが多いので家具や家電で不要になった物や粗大ゴミと同時に回収してもらいましょう。軽トラックで積み放題プランなら、12,000~15,000円前後で依頼できます。

まとめ

大掛かりになりそうな気持ちが先に立ちついつい尻込みしそうになるのが、ベッドの処分ではないでしょうか?けれども、ベッドの処分方法は主に4つの方法があるので向いている方法が見つかるでしょう。処分方法は、手間をかけたくない方・費用をできるだけ抑えたい方など都合に応じて選べます。しかも、部屋や倉庫に置きっぱなしの不要なベッドが無くなるとそのスペースを有効活用できるようになるメリットまでついてくるのですから、思い立った時に進めて行きませんか?