粗大ゴミなどを不用品回収車に回収して欲しいと考えているけど、騙されたりしないか不安に感じたりしませんか?また、本当に無料なのか、違法ではないのかなども気になるかと思います。
そこで今回は、不用品回収車の仕組みについて詳しく紹介していきます。
さらに、危険かどうか判断する方法についても紹介するので、不用品回収車について情報を集めている人は、是非参考にしてください。
不用品回収車の仕組みとは?
自治体で粗大ゴミとして不用品を回収してもらう場合、料金が発生します。
しかし、不用品回収業者は無料で引き取ってくれるのはなぜなのか疑問を感じる人は多いと思います。
それには、不用品回収車のこのような仕組みがあるからといわれています。
買取専門リサイクル業者の場合がある
不用品を無料で回収してくれる業者は、買取専門のリサイクル業者の場合があります。
回収した不用品は販売するため、無料でもサービスが成り立っているというわけです。
いらなくなった家具や家電は、汚れやホコリを拭き取ってきれいにし、壊れた物でも直して販売します。
一人暮らしを始める学生や生活保護を受けている世帯など、生活に必要な物一式を安く買い揃えたい人たちからの需要があります。
輸出業者の場合がある
買取専門のリサイクル業者の他には、輸出業者も場合も無料で不用品を回収してくれます。
集めた不用品は、海外へ輸出してお金に変えるという仕組みなので、無料での回収が可能となっています。
日本製品は海外で人気があり、輸出すると高値で取引されるため、多少古くなった家具や、まだ動く家電などは高い需要があります。
ただし、輸出業者の中には海外に不法輸出しているところもあるので、無料の廃品回収業者を利用する際は十分に注意しましょう。
本当に無料?違法ではないの?
無料で不用品を回収してくれる業者は、本当に料金は無料なのか、違法ではないのかが気になるところです。
そこで、このような業者は実際どうなのかについていろいろとまとめました。
無料とは限らない
不用品を無料で回収するとうたっている業者のすべてが無料とは限りません。
先ほど紹介した買取専門リサイクル業者や輸出業者は、不用品をお金に変えるという仕組みが成り立っているため、無料で回収してくれます。
不用品を回収した後、ゴミとして処分するにはお金がかかり、電化製品の場合なら、さらにリサイクル料金が必要となります。
そのため、回収するのは無料だとしても、処分するのに費用を請求される場合があるというのを覚えておきましょう。
ほとんどの業者が違法である
「不用品の回収は無料」とスピーカーで案内している不用品回収業者は、ほとんどが違法で営業しています。
そもそも、家庭から出た不用品を回収して処分するのには、「一般廃棄物処理業許可」という許可が必要となります。
しかし、スピーカーで案内をしている業者は、その許可を持たずに不用品を回収しています。中には、不法投棄などの法律違反を犯している業者もいます。
不法投棄は、処分した人だけの責任ではなく、依頼した人も共犯となってしまうため、無料という甘い言葉には十分気をつけましょう。
危険かどうか判断する方法とは?
無料で不用品を回収してくれる業者に依頼したい場合、危険かどうか判断する方法があります。
後で後悔しないためにも、事前に以下のような点をチェックしておきましょう。
車に社名が書かれているかチェック!
違法の業者の場合、トラックなどの車に社名が書かれていない場合が多いです。
車に社名を書くことで、周囲へ宣伝することになり、会社としてはメリットとなります。
しかし、社名を書いていないということは、なにかしら周囲に知られてはいけない方法で運営しているということです。
つまり、違法業者の可能性が高いということなので、利用するのは控えましょう。
回収の料金をチェック!
回収の料金は、事前にどのくらいになるのか見積もりをしてもらい把握しておきましょう。
危険な業者の場合、見積もり時には「基本料金が無料」や「量によって料金が異なる」などと言ってごまかし、回収後に高額の料金を請求してくるケースがあります。
そのため、後から見積もりと実際の料金が違うといったトラブルを避けるためにも、あらかじめきちんと料金はどのくらいになるのか確認しておきましょう。
住所や固定電話の番号があるかチェック!
ホームページやチラシに、きちんと営業所の住所や固定電話の番号が記載されているかチェックしておきましょう。
違法で運営しているような危険な業者は、営業所を持たずトラックだけで活動している場合が多いです。
そのため、住所が書いていない場合や、書いてあっても住所はアパートの一室であったり、電話番号は携帯電話の場合は利用を控えてください。
一般廃棄物収集運搬業の許可番号が掲示されているかチェック!
ホームページやチラシに、一般廃棄物収集運搬業の許可番号が記載がされているかチェックするのも重要なポイントです。
また、トラックの車体にそれが掲示されているかも合わせて確認しておきましょう。
車両に許可番号を掲示することは条例で義務付けられています。
そのため、もし掲示がされていない場合は、無許可で不用品を回収している業者の可能性が高く、危険な業者なので利用しないようにしましょう。
まとめ
今回は、不用品回収車の仕組みや、危険かどうか判断する方法についていろいろと紹介してきました。
無料で回収してくれる仕組みには、不用品を販売する買取専門のリサイクル業者や、海外へ輸出する業者が関係しているというのが分かりました。
このように無料で回収をうたっている業者はたくさんありますが、実際に引き取ってもらうまで悪質な業者かどうかの見分けが付かないので、基本はオススメしません。
また、ホームページやチラシに住所や固定電話の番号が書かれていない場合や、車に社名が記載されていない場合は、違法業者の可能性が高いので利用しないようにしましょう。