故人の遺品整理を業者に頼む時に心配なのが、信頼できる遺品整理業者であるかでしょう。良い遺品整理業者として活動しているところは、必要な資格や許可をきちんと取得しています。
遺品整理業者にはどんな資格や許可が要るのか、この記事で解説いたします。何も取得していない業者だと、遺品整理業者としての信用性が疑わしいので要注意です。
遺品整理として活動するのに必要な資格と許可
遺品整理業者として活動するには遺品整理について詳しいプロを示す資格、遺品で出た不要品を処理または買取できる許可があることが必要です。故人の遺品を整理する仕事として、これらの資格と許可は依頼者が業者を信頼できる材料の要素となります。
遺品整理士
「遺品整理士」は一般社団法人遺品整理士認定協会認定の資格で、国家資格ではなく民間資格です。現状で遺品整理の資格に関しては、国家資格は存在していません。遺品整理業者として活動するのなら、基本的に民間資格でも遺品整理士の試験を受けて合格しておくべきでしょう。
遺品整理士は遺品整理に関しての詳しい知識があることを証明する資格で、遺品整理業者のスタッフ全員が持っていなくても誰かしらは取得している方が依頼者から信用は高まります。遺品整理士は遺品整理全般の知識があるので取得者がいる業者だと、作業の段取りや後始末もしっかりしています。
一般廃棄物収集運搬業許可
遺品整理業者は作業で出た廃棄物を回収して片づけますが、その処理を行うには「一般廃棄物収集運搬業許可」を持っていなくてはいけません。この許可を持っていないのに勝手に廃棄物の処理を行う業者は、法的な違反行為をしていることになります。
廃棄物を処理する許可は「産業廃棄物収集運搬許可」と、「事業系一般廃棄物運搬許可」があります。これらの許可を遺品整理業者が持っていても、一般家庭から出る廃棄物は対象とならないので注意しましょう。遺品整理をお願いしたいと思う業者に一般廃棄物収集運搬業許可がなく、産業廃棄物・事業系一般廃棄物の許可しかないようなら依頼は避けた方が良いでしょう。
ただ、一般廃棄物収集運搬業許可は遺品整理業者が申請しても、行政の判断で許可が下りないことが多いです。現実的には遺品整理士の資格を持つスタッフがいるきちんとした業者でも、一般廃棄物収集運搬業許可を持てていない場合があります。
そういう遺品整理業者は許可を持っている業者と提携して処理を行っているので、許可を持っていなくても許可資格がある業者と提携していることが分かれば安心して頼めます。
古物商許可
遺品整理業者は遺品の不要物でリサイクル可能な物などあれば、それを依頼者から買取してくれることがあります。遺品の買取は古物を売る行為にあたるため、遺品整理業者が買取る場合は「古物商許可」の資格が必要です。遺品整理業者が古物商として活動する資格を持っていないと、遺品の買取をするのは認められません。
遺品整理業者が古物商許可を持っているところなら、「古物商の許可番号」を持っています。業者が古物商許可を持っているか確かめたかったら、古物商の許可番号について業者に聞いてみるかホームページに記載されていないか見ておきましょう。
遺品整理業者に必要な資格や許可がない業者は危険
遺品整理業者の中には悪徳業者も存在するため、どの業者も無条件に信用してはいけません。特に遺品整理業者に必要な資格や許可がない業者は、悪徳業者の可能性が高く危険です。危ない業者によるトラブル例や、騙された場合にすることを解説いたします。
遺品整理業者に依頼する際は資格などある方が良い
ここ数年で遺品整理を依頼する人が急増していることから、遺品整理を仕事する業者も多くなってきています。需要があることで利益が出る可能性に目をつけて、廃品回収・リサイクル・便利屋業者などが遺品整理業者を兼業している場合もあります。遺品整理業界は制度が整っていない状態のため、信用できる業者を見つけるには資格や許可があるかを重視した方が良いです。
遺品整理士・一般廃棄物収集運搬業許可・古物商許可の資格を取得したら、業者は人一倍法律を守って活動する必要があります。違反行為をしたら資格や許可をはく奪される懸念があるので、遺品整理業者で資格など持つところは世間からの信頼を無くすことがないようにしています。
遺品整理業者は成長途中の業界であることか関係して、利益のみ求めて参入している悪徳業者の数は少なくありません。その中で信頼できる遺品整理業者を探すのなら、資格や許可を持つ業者に絞る方が良い業者を見つけやすくなるのでおすすめです。事前に調べないで適当に遺品整理業者を決めてしまうと、故人の大事な遺品を粗末に扱う業者に当たるかもしれないので注意しましょう。
危ない業者でよくあるトラブル例
危ない業者でよくあるトラブルは、遺品の不当な扱い方や料金を過大請求されるなどが多いです。遺品整理の悪徳業者は遺品整理についての正しい方法を知らなかったり、お金を依頼者からたくさん取ろうとする面が目立ちます。
遺品整理業者に必要な資格や許可を持っていないところを選ぶと、やっかいなトラブルに巻き込まれやすくなってしまうのです。よくあるトラブルについて、主な例をあげていきます。
- 依頼者から廃棄を頼まれた遺品を、正しい方法で処理せず不法投棄する
- 買取価格で高値がつく遺品を安く買い叩いて、業者が高額な値段で転売する
- 遺品整理の作業をスタッフが丁寧に行わずに、貴重品などに傷がつけられてしまう
- 人件費や手数料などの加算を理由にして、当初の見積もり金額より高額な費用を請求する
危ない遺品整理業者は違法行為やマナー違反をする傾向があるので、こういったトラブルがよく起こります。トラブルに合わないためにも、業者選びは慎重に行うことです。
万が一で業者に騙された場合の対応策
注意していたのに悪徳業者に騙されてしまった場合は、法律のプロや制度を利用して対応します。法律のプロは弁護士または国民生活センターに相談し、制度についてはクーリングオフを使いましょう。
弁護士
悪徳業者とのトラブルを早く解決したい場合は、法的なやり取りに慣れている弁護士に依頼すると話がスムーズに進みます。弁護士への相談は費用がかかりますが、その分トラブルを依頼者側に有利な形で解決してもらえます。
国民生活センター
国民生活センターに電話して相談すると、解決策を教えてもらえたりトラブル相手との間に入り対応してもらえる場合があります。業者と依頼者の間に第三者が介入することで、トラブルが長引かずに済みます。
クーリングオフ
悪徳業者とのトラブル内容によっては、クーリングオフ制度の利用が可能です。この制度は商品やサービスの契約が成立した期日から決まった期間内なら、消費者側が解除を求めることができます。クーリングオフ制度を利用する場合も、国民生活センターに相談すると詳しく教えてもらえます。
信頼できる遺品整理業者の選び方5選
安心して遺品整理をお願いできる業者を選ぶには、おすすめの選び方があります。悪徳業者に引っかからないように、遺品整理業者は資格があるかを含め調べてから依頼しましょう。
①基本として遺品整理業者の資格と許可があるか
信用して仕事を任せられる遺品整理業者は、やはり遺品整理士の資格と一般廃棄物収集運搬業許可・古物商許可を持っているところです。この点は選び方の基本として、絶対に外さないようにしてください。
②見積書や説明がしっかりしていて分かりやすいか
遺品整理の料金設定や内容など依頼者には分かりにくい点が多いですが、見積書や口頭での説明がしっかりしていて依頼者に分かりやすいようにしているところは信頼できます。依頼者の不安や疑問を置き去りにしない心配りがあり、実際に作業してもらう時も丁寧に遺品を取り扱ってくれるでしょう。
③会社としてのホームページがあり内容もきちんと作られているか
どんな活動をしている会社か伝えるために、きちんとした業者だと会社のホームページがあります。定期的にホームページで情報更新するなど、内容もきちんと作られていると正しく会社として機能している証明にもなります。
④働いているスタッフが良い対応をするか
スタッフが社会人としてのマナーがある人たちかも、遺品整理業者に依頼する上でチェックを怠ってはいけない点です。電話や見積もりの訪問で働いているスタッフが良い対応をするか、自分の目で見て判断しましょう。遺品整理士の資格を持つスタッフでも、マナーがなければ信頼できません。
⑤分かりやすい料金設定になっているか
悪徳業者は料金設定の基準が複雑で分かりにくいところが多く、その分かりにくさを利用して請求時の料金を高くしています。信頼できる遺品整理業者は分かりやすい料金設定になっているので、基本料金がいくらオプション料金がいくらと明確に分かります。
まとめ
正しく活動している遺品整理業者として、遺品整理士の資格や一般廃棄物収集運搬業許可・古物商許可を持つ必要があります。遺品整理業者として欠かせない資格や許可がない業者は、違反行為などのトラブルを平気で起こす悪徳業者が多いです。
遺品整理業者に依頼する場合には、資格や許可があるか確かめておきましょう。遺品整理の悪徳業者とのトラブルを避けるには、信頼できる遺品整理業者を選ぶことが重要です。